う~ん、今度も間隔が開いてしまいすいません!^^
この前の日曜日に娘2人が奥さんの実家に帰省してから1週間になります。
結構、毎年子供たちだけで鹿児島の徳之島まで帰るので、この前も空港まで送り、2人だけで飛行機に乗っていきました。
今度は奥さんが迎えに行くまで、3週間くらいはおばあちゃんたちと一緒の生活ですが、向こうではいろいろな方と触れ合えるので、この次にどれだけ成長しているのかも楽しみです。
その3、4日前には
“ ふれあい広場 ”
のキャンプが高城であり、子供同士で夜もあまり寝ないで楽しんでいたみたいですが。。。
その前の日曜日には高城の観音池のプールに家族で行ったのですが、その時
“ SAKURA ”さん
でお昼いただき、ここのランチは
「 お気に入りに追加 」
って感じです。
価格も手頃ですが、お客さんがいっぱいだったので、待っている間にそこで売っているおいしそうなパンを見て欲しいなあ~
と思っていたところ、ビュッフェスタイルのところに先ほど見たおいしそうなパンたちもたくさんあり、実際食べることが出来るのに感動しました!
また、パスタなどもたくさんあるので、女性の方ならメイン(ハンバーグなど)なしでも結構ボリュームあると思います。
自分はメインのハンバーグも食べましたが。。。
で、帰りに先ほど食べておいしかった(どれも全部ですが。。。)パンを買って帰れるのもいいですね~
おススメは “ 玄米ジャリパン ”です。
今度できるイオンモールにもテナントで入るらしいので楽しみにしています。
最近も、仕事で忙しく、なかなか時間を見つけてブログ書くことがおろそかになっていますが、自分で時間をつくり、出来るだけ、最低1週間に1回は更新できるように頑張ります!!
そういえば、仕事前や仕事が終わってからなど、子供たちから電話があったり、こちらから電話したりで、いつも近くにいる時より新鮮な感じします。
(いつも近くにいる時には、注意するような口調になりますが、電話で話していると、笑顔で話せるような気がします^^、不思議ですが。。。)
自分が十分、子離れしていないとかではなく、自分が子供と一緒なんだろうな~とひしひしと考える今日この頃です。