今日は朝から6月5日(土)にウエルネス交流プラザで開催される
“ お口の健康フェスティバル ”
の全体打ち合わせが朝10時~会場でありました。
今年の打ち合わせも3回目になります。
今までは準備でもポスター、リーフレットを2年間製作準備していたのですが、今年はケーブルTVでの告知の収録係!!
・・・・・・の予定だったのですが、収録予定日と診療の折り合いがつかず、今年は準備は前日からのみだけに。
前日の夜は、診療後に各コーナーの準備に2時間くらいかかります。
で、当日は自分は 『 無料手形コーナー 』 に昨年に引き続きいますので、分かる方はお声をおかけ下さい^^
これは歯医者さんで歯型をとる印象材(いんしょうざい)というピンク色?のものでお子さんのこぶしの手形を大きい紙コップ(昔のかき氷用)の中で固めて記念に。。。というもの。
これと 『 無料フッ素塗布 』 のコーナーはいつも行列が時間前からできるほど大・大・大人気です!。
ことしは『 無料フッ素塗布 』が13時~(先着200名)、『 無料手形コーナー 』が13時30分~(先着150名)になりますが、少し早めに来場される方が確実だと思います。
今年はこの後に講演会と打ち上げもあるため片付けも含めてバタバタしそうです。。。