先日購入した“ 高圧洗浄機 ”の3回目の登場!です。よく通販のCMなどで見る アレ です。
今まで2回は、やはり洗車と花壇前の塀をして実証済み!本当にこれが白い壁にはきくのです。
で、最初は洗車目的だったのですが、スロープの白い壁が道路側からみると汚れていることが気になり始め、少しだけと思ってやり始めたら、もう止まらず玄関前の白い壁までやることに!
今まで壁には小さい目地があり、そこは中性洗剤などで細かく洗っていたのですが、わずかな面積でヘトヘトに。。。
でもこれは近付けると アッ という間に真っ白に!
その成果がこの写真(見にくいかも?)で左側が洗浄前で右側が洗浄後です。
結局、洗車までして2~3時間で、終わって家に帰るとにわか雨が降ってきました。
そして夕方からは宮崎の “ えれこっちゃ宮崎 ” で響座の3期生の研修生として太鼓をたたいてきました。
(今年もなかなか駐車場がなく苦労しましたが。。。)
いつもは8月にあるのですが、今年は口蹄疫の影響で延期になっていての開催でしたが、たくさんの方々で賑わっていました。
今度は10月末の “ 神武大祭 ” までまた練習です^^


