今日は奥さんの弟に赤ちゃんが生まれたので鹿児島まで会いに行きました。
それまでの約1週間は3歳のお姉ちゃんを預かっていたので、一緒にパパ、ママの元へ無事届けるのもあり。。。
まだ生後1週間程度なのですが、結構起きていて3時間くらいの間目を開けてくれている時間が多かったような?
赤ちゃんを1回抱くと寝かしつけるのに自分もゆれていき、自分がウトウトと。。。
何ていうか赤ちゃんの力ってすごいというか、ず~っと見てても全然あきないというか、抱っこしたまま仕事もしないですっと一緒に居たい!っと思わせるほど愛くるしいんです。
我が娘たちは小5と中1になり、昔の面影もなく???^^
最近は木曜日の夜中にしているTV番組で結婚式までの1週間のドキュメントがあるのですが、まったく関係のない人の結婚式の娘のスピーチを見ては涙がでてくる始末。
いつのまにか涙腺もゆるむ歳になり、自分のむすめともオーバーラップしているような感じで悲しくなります。
言葉では早くにでもお嫁に行けば?って強がる自分ですが、実際その場になると表情は変えないまでも泣いてしまうような気がします。。。。。(まだ考えるのも早いと思いますが)
そしていつの日か、孫を抱いてベイビーセラピーをする日が来るのかな~と考えた1日でした^^