この前の週末は大阪でのアロマトリートメントマッサージシリーズ第二弾!!!
第一弾は今年始めに
“ ヘッドマッサージとハンドマッサージ ”
で、今度はいよいよアドバンスコースの
“ フェイシャルマッサージ ”
これは顔面の『 表情筋(ひょうじょうきん)』や『 咀嚼筋(そしゃくきん)』 にアプローチしながらリンパの流れを促していくというもの。
このリンパって名前はよく聞くけど、いったい何をしているのかというと
「 体内で不要になった静脈で回収しきれない老廃物や疲労物質を回収して運ぶという役割 」
なのです。
このリンパの循環を促す方法には筋運動やマッサージ、温浴などがあるので、そこにアプローチしよう!というものです。
頭部の主なリンパ節は主要な唾液腺とほぼ同じ場所にあるので、フェイシャルマッサージによって唾液の分泌も促すこともできるのです。
なんか歯医者さんに関係あるの?って感じですが、自分はとても興味がありゆくゆくはリラックスなどのためには、そういうスペースも必要なのかな?と考えています。
今回は他に男性歯科医師の方もいらっしゃって何とか安心でした。
(前回は自分以外はすべてセミナースタッフ、講師、受講生合わせて20名くらい?すべて女性だったので。。。)
セミナーでも女性には聞きなれている言葉なのでしょうが、
『 デコルテ 』って???などなど。
で、いきなり話は変わりますが、土曜日の診療(午後4時まで)を終えてからバスで空港に向かい空路で大阪に着いたのが9時過ぎ。
前回はネットでみてJR乗り継ぎで会場近くまで行ったのですが、まあ乗り換えが大変。
今回は学習して、ホテルもセミナー会場まで歩いて10分くらいのところを確保して、難波だったので空港からもリムジンバスで直行で安心していました。
ところが、バスを降りてからホテルまで徒歩10分くらいのところなのですが、あいにくの大雨。
(前日までの宮崎での大雨がそのまま大阪に行った感じ)
なので一応傘はもっていたのですが、タクシーで行くことにして乗車すると、そのホテルはアーケードの中なので行かない!とのことで、(アーケード入り口まででもいいと言ったのですが。。。)
まさかの乗車拒否?(人相も悪いから???^^)
そこから大雨の中歩いてさがし、何とかホテルにズブ濡れで到着したのが10時前でした。
で、今度は翌日のいきなり帰りの話で、セミナーが5時までで移動して伊丹空港に早くついたのですが、ここは自分の好きな
『 ACTUS 』さん
というインテリアショップがあり、ゆっくりしてから帰路へ。
今回のセミナーでも、今診療室内でサービスで取りいれているガム(歯肉)マッサージを含めていろいろな構想があり、そういうものに興味を持っていると、そういう知り得たい情報もしぜんと入ってくるものです。
今回のセミナーも美容師やエステティシャンの育成などにも力を入れている(美容院やエステサロンの内装、備品取り扱い)会社主催のものなのです。
最近でも当医院で取り扱っているガムマッサージジェルの会社の方とお会いする機会があり、もうすぐリップエステ用のジェルも販売予定との情報が入ってきて、ますます加速度的に興味がどんどんわいてきています!
いわゆる 『 アンチエイジング 』 にも通じるものです。
この構想が実現できるように歯科診療の向上も目指しながら、ますます頑張っていきます!!!!!