行き先は
『 Daemon de marchae 』 “ デモン・デ・マルシェ ”
待合室にいつも置いてある じゃらん でみつけたところ。。。
( ここからは帰ってきてからの記載です^^ )
なんでも昨年の12月にオープンしたそうで本来は
海絶景 !
らしいのですが、外はあいにくの雨。
~ 晴れた日は裏のテラスから鬼の洗濯岩の景観も最高らしい ~
でも、料理は新鮮で大満足!でした。
通常のバイキングでは、やはり少し冷めた料理になってしまうのですが、ここでは握りの寿司もそこで握ってくれますし、新鮮なカツオの刺身などもあったりして。
またパスタ類などもお皿に盛り付けてあるのが少なめなので、すぐに温かいものがでてくる感じで。
デザートも、ここで販売しているロールケーキの小さい版?がおいしかったです。
しいて挙げるとすれば、和食が少なめなので高齢の方向けではないのかな?と。。。
通常は、お昼だけみたいですが、週末の夜とゴールデン期間中は夜も昼と同じ価格設定で営業を始めたとのことでお得だと思います。
(画像はいずれもネットで見つけたもので晴れた日のイメージです)
その後は、宮崎市のインテリアショップの
『 Life 』 さん (空港近く)
『 CANNNA 』 さん (イオン近く)
で心のいやしを。。。
結局何も買わなかったのですが、ゆっくり過ごしたゴールデンウィーク前半。

