就職したころからのお気に入りのデザインで、通算でなんと6~7足目?(もう分からないくらい・・・)
それが、この NIKE の “ エアモック(AIR MOC) ”
丁度一大ブームを起こした AIR MAX ブームと同じ1985年に誕生したスニーカーで、それからも素材やわずかにデザインを変えてときどき販売されるのですが、自分のお気に入りはこの色、この革、このデザインのもの。
これと同じデザインで2回復刻されているのですが、やはりこの初代が一番!
スニーカーに興味ない人にとっては???なこと。
一時期はアニマル柄などの奇抜なデザインのスニーカーを集めていた時期もあったのですが、たどりついたのがこのシンプルなデザインのもの。
今までも常に2~3足はストックしているもので、弱点はソールの張替えができないためアッパー(革の部分)はぜんぜん大丈夫なのにソールがすり減ったり、はがれたりすると寿命になってしまうのです。
一番の天敵は 『 雨 』 。
2年前にまだ2~3回しか履いていない時に大雨で一発でダメになりショックでした。
やはり革なのでアッパーが縮んでしまうため仕方のないことなのですが。。。
これからもあと何足履きつぶすのか、考えながらもお気に入りのスニーカーです。
ちなみに夏のサンダルも BIRKENSTOCK のもので、この前ラムゼスの黒から3年ぶりくらいに白に変えたくらい。お気に入りのデザインをはき続ける変なこだわり???
(院内でもアリゾナやフロリダというデザイン名の白を開業以来はいています^^)
冬のブーツも10年くらい前に購入した DANNER のダナーライト という一番機能的なものか RED WING のアイリッシュセッター をずっとはいています。
よくよく考えると相変わらずの頑固者らしい???ところがでてる!^^
