今日は一昨日のセミナー会場と同じ鹿児島県県民交流センターでのセミナーを受付と一緒に受講。
『 言ってみよう&やってみよう 』
~患者さまによりそう言葉、気使う一言~
熊本県歯科衛生士会会長 福本厚子さん
のお話でした。
患者さまの言葉を 「 傾聴 」 するために
①. 話しやすい雰囲気を作る
②. 患者さまの秘めたる訴えを聴く準備
③. 傾聴スキル
・・・「 聴く 」 「 質問する 」 「 伝える 」
についての内容で、歯科医師の自分が聴いていても、いろいろなフリーランスの衛生士さんが言われてらっしゃることのとてもよいまとめと復習になりました。
たぶん、スタッフの方々が聴いても心に響く内容だったと思います。
最期に歯科医師は2~3人(70人近くのうち)だったため、前で聴いていた自分が、突然講演のまとめをすることになりましたが、最後に自分が言ったことは
「 これを明日からの診療に実践することが大事! 」
と話してしめくくりました。
これは自分にも言い聞かせていることで、何事も行動に変えてこそ
『 学び 』
になるということ。
これをまとめてスタッフにミーティングで話しをして当医院でも明日から早速実践します!!!