森主宜延先生
の障害者歯科医療の第5回目の講演会に参加。
一番印象に残ったのは、 「 嘔吐反射 」 に対する治療の考え方!
信頼関係ができていないから・・・というのが先生のお考えで、何がなんでも治療する!という医療従事者の強い意志があり、むし歯の治療により痛みが消失する!という経験を積めば、患者さまも信頼してくれるとのこと。
嘔吐反射という病名?をつけたがるけど、所詮はメンタルの問題という。
なるほど・・・と納得!
この患者さまは嘔吐反射があるから・・・治療できなくてもしょうがない、とあきらめてしまいがち?
何事もつらい出来事から逃れるのではなく、克服していくことが大事!
と改めて学ぶいい機会に!
その後は21時半すぎだったので、近くの大好きなラーメン屋
『 べっぷんち 』 さんへ
今日は、寒かったので自然と辛いものを注文^^
「 豚骨辛味噌拉麺 」 の細麺・中辛 と 「 キムチ炒飯 」に高菜をトッピングして・・・
いつもは 「 特製拉麺黒 」 が好きだけど、これも美味しい!
