改定も複雑だけど、やるしかない!
今日は次女の誕生日なのに・・・(≧∇≦)
その後、少し遅めの次女の誕生会!
誕生日には、必ず一緒に家族4人で食事する!
休日なら外食もありだが、平日ならお家で!
今回は義務教育からの卒業祝いも兼ねて。。。
自宅での妻の手料理で食事後に、今回は妻と長女2人共同作業で作ったバースディケーキでお祝い!
クラッカーからの紙吹雪の量ハンパない(*^o^*)
その後に渡したプレゼントのキーケースも、喜んでもらえて良かった。。。
昨日福岡で選んでいる時は、ちょっとだけ恥ずかしかったけど (笑)
その人のことを想い選んだものは、必ず相手に伝わるもの!
妻は相手のことを想い、周囲の方々へよくプレゼントをする。
それが子供たちにも伝わっていて、子供たちもお互いや家族・友達に手紙やプレゼントを、自分たちのできる範囲でよくしている。
これは、元々は妻のお母さんの行動そのもの。
そういう行動を示してくれる妻や義母に感謝するとともに、自分も見習い、感謝を言葉などでしっかりと伝えていこう。。。
家族で一緒に過ごす、上質な時間が、自分にとっての特別なもの(*^o^*)

