今朝は連休明けでもA.M.6:00~
倫理法人会の 『 経営者モーニングセミナー 』 に参加!
講師は、以前宮崎市での
「 アンソニー・ロビンスさんの来日セミナーシェア会 」
の主宰で、ご一緒させていただいた
ユーアンドミークリエイト株式会社 古賀弘規さん
テーマは 「 神のいうことは聞いておくものだ 」
まず、神と出会い、逆らった結果は?、和解してから、今は神とともに生きる ということについての講話。
そうなのです、神(かみ)とはカミさん(奥さま)とのこと・・・(笑)
すべてにおいて家庭の中をしっかりしておかないと、仕事も当然うまくいかないのは当たり前で、じっくり話し合いをし、奥さんの言うことに従うのが一番!ということ。。。
確かに 「 本質 」 は家庭の中にあるのだと考える。
倫理の教えでの
◎「 夫婦対鏡(ふうふたいきょう) 」・・・夫婦が互いに相手を直したいと思うのは逆であり、ただ自分を磨けばよい。己を正せばよい。そうすれば相手は必ず自然に改まるというもの。
◎「 子女名優(しじょめいゆう) 」・・・子供の行いは良いことも悪いことも、その原因はことごとく両親にあるというもの。
に通じるお話しで面白かった^^
ちなみに9月のモーニングセミナー皆勤賞も本日いただきました!