1999年1月1日に長女が生まれてから18年、父親として少しは成長したのかな?
全体の体育館での卒業式だけで帰る予定だったけど、クラスに戻ってから1人1人の高校生活について、先生方へ、保護者へと感謝の気持ちを述べていき、男子学生が涙している姿が意外だった。。。
他の子供たちの保護者への感謝などを聞いているだけでウルウルだったのに、意外と我が子の発表の時にはみんなに見られているから?
なぜか泣かないようにしていたけど、素直に泣いてよかったのかも。。。
この前の部活の3年生を送る会・この卒業式も終わり、都城市を離れるのもあと1ヶ月程度!
長女も自分の気持ちに気付いているのか、2人きりになると最近妙に優しい(笑)
昨日は、この前のセミナー復習もかねてスタッフへの注意の仕方について、18歳の女性目線について
「 どういう言い方されたらいやか? 」
ということで、眠い長女に無理やり訊いていた。。。^^
同級生の中には今春から社会人になる子たちもいるので、長女にもスタッフ目線での考え方を聞ける年齢になったことにしみじみ!
はぁ~、あと1ヶ月を充実させるために家族4人で過ごす時間を大切にして、今夜はもう帰ろう。。。^^
長女の生後1ヶ月未満の時の写真が自分のお気に入り!(笑)
