自分が購入したのは、A4プリント類が入る大きさのもので、妻とも夫婦ともども親しくさせていただいている方の妹さんの作品でお気に入り。
袱紗と言えば、こう見えて大学時代いろいろなサークルに入っていて 茶道部(裏千家) にも入っていました。。。
いつもジャージにサンダルで大学行っていたので、女性っぽい部長に
「 畳の上なので靴下を履きなさい! 」
「 袱紗をとめるのでベルトをしなさい! 」
と言われて窮屈になり行かなくなってしまったけど、今考えると 「 道 」 なので礼儀作法は大事で当たり前のことが出来ていなかったなぁ~
いつの時代も GO MY WAY だったけど(笑)

