第一部は飲食業界で様々な実績を上げられているベーシックプロスピーカー
福岡県内の居酒屋「 酔灯屋 」さんの 竹内社長の講演。
竹内さんとは、先月のプランナー(手帳)セミナーで同じグループになり、その時の考え方でも多くのヒントを得た。
今回も途中からだったけど、スタッフの採用や育成などで、4つの自信(職業・会社・扱う商品・自分自身)をしっかり持ってもらうような仕組みつくりに 『 選択理論心理学 』 を実践していくことの重要性を学んだ。
また 「 成功するまで時間を使う! 」というまとめ。
第二部は自分の担当コンサルでもある
アチーブメント株式会社 森本 和樹さんの講演。
ここでは、戦略的目標達成プログラム『頂点への道』講座 スタンダードコースのエッセンスをご講演いただいた。
自分が今年3月初受講してスケジュールの関係で9月・12月に再受講予定のスタンダードコース。
・ 人生の目的は 「 幸せになること 」
・ 会社の目的は 「 ご縁あるすべての人を幸せにすること 」
で、真の成功とは 「 幸せを伴う成功 」
自分も自信はある程度持っているが、自信がない方に出逢った時には
『 他信を自信にする 』
という考えで、自分の自信をメンバーなどに与えてあげるというもの。これは五日市剛さんの日めくりカレンダーにもある 「 陰ぼめ 」 にも通じる?
この後は懇親会参加したけど、1人だけノンアルコール!(笑)

