院内紹介
※画像をクリックすると拡大されます。
設備紹介
消毒・減菌に関して
抗菌キャビネット
診察室内で使う基本セットや型を採る入れ物、外科用具などはすべて殺菌灯付きの抗菌キャビネットに収納していますので、感染対策も安心です。
Miele ジェットウオッシャーPG8591( 歯科用器具 洗浄/消毒システム)
確実で協力な洗浄力があり、エアー乾燥機能も十分なため、まとめて洗えて歯科スタッフが本来の業務に専念できるウオッシャーディスインフェクター(ジェットウオッシャー)に関する国際規格(ISO15883)に裏付けされた高性能な歯科用器具 洗浄/消毒システムです!滅菌処理を行う前に、滅菌効果を最大化するために、洗浄・消毒により病原性微生物の数を可能な限り少なくすることが必要です。耐熱性の器具も、侵襲性のある器具もこのISOの基準を大きくクリアしています。
まずタンパク質除去を行い、次に循環水量500ℓ/分の強力な循環ポンプで高圧洗浄を行い、最終工程で93℃/5分間のハイパワー熱水消毒を行うことにより耐熱性病原体も不活性化します。
クラスBオートクレーブLisa( 全自動高圧蒸気滅菌器 1)
小型高圧蒸気滅菌器のヨーロッパ規格では、性能要件とそれに付随するテスト方法が規定され、医科・歯科などで幅広く使われてて22ℓの大容量で滅菌時間も28分から行えるので、より効率的・効果的な滅菌が可能に!
その中でクラスB、クラスS、クラスNという3種類の滅菌サイクルのクラスがある中でクラスNは裸の固形物滅菌のみ可能で滅菌後すぐに使用、クラスSはメーカーによって特定された製品の滅菌のみでクラスBサイクルだけが全ての形状の被滅菌物(固形、多孔体、中空物、未包装、一重包装、二重包装)を滅菌できます。
YS-A-C108( 全自動高圧蒸気滅菌器2 )
高性能フィルター 、 ダブルヒーター 、スチームリサイクル機能などで確かな滅菌をサポートします。
使用後の器具も全自動高圧蒸気滅菌器にて時間をかけてクラスBオートクレーブLisaとともに器具の滅菌処理を行っています。
iClave mini( タービン、ハンドピースの滅菌器 )
非常に複雑な形態で今までは滅菌することができなかったタービン、ハンドピース(削る時に使用する器具)なども、患者さまごとに交換して午前と午後の診療終了後に時間をかけて器具の滅菌処理を行っています。
Care3Plus(タービン、ハンドピースの自動洗浄・注油システム)
使用後のタービン、ハンドピース(削る時に使用する器具)なども、患者さまごとに交換してオイルとエアーで自動洗浄、消毒しています。
Ultrasonic3800Z(小器具の超音波洗浄器)
歯科専用の超音波洗浄機で、各種小器具も強力に洗浄しています。
歯科用ユニットetc.(※診療中の水や空気の流れにも配慮して院内感染防止の徹底を!)
冷凍式エアードライヤ・EXドライヤ
圧縮空気中のドレン(水分)は知らないうちに配管内にたまり安心・安全なクリーン診療の妨げとなりますが、医療機関向けに特化したエアードライヤなら診療中でも安心・安全でクリーンなドライエアーの供給が可能です。
空気清浄機能付オゾン発生器 Declean BT-180D

医療機器
矯正治療終了後の歯並びをシュミレーションでイメージができ、治療のゴールが治療期間や治療費用も含めてしっかり分かります!
ご自身の歯がどのように動き並んでいくのかを具体的にイメージできることで、より安心して治療していただけるようになります。
デジタルレントゲン
コンピュータを利用したデジタルレントゲンなので、被ばく線量もアナログで撮影するのに比べて1/10以下で安心かつ正確に撮影できます。 また撮影した写真やレントゲンもすぐにスキャンして拡大して見ることができますので診断までの時間短縮ができます。 (※廃液の処理が不要なので環境にも優しいレントゲンです!)
Nd-Yagレーザー
口腔外バキューム(HEPA-CLEAN)
- 最大パワー15Kpaの強力吸引&最小55dBの静音設計で快適な院内環境づくりに貢献。
- 高性能へパフィルター搭載で細かな粉塵も確実にキャッチ。
へパクリーンは
①静電プレフィルター+②高性能へパフィルター+③集塵フィルターの3つのフィルターで0.3ミクロンの粉塵を99.7%除去することにより、清潔な院内環境を実現し、院内感染リスクを低減します。
拡大鏡ルーペ(×8.0)
院長は、ほぼすべての症例で8倍に拡大したルーペでLEDライトも使用して診ているので、通常の場合よりも精密で正確な治療を行うことができます。 (*根の治療や削る時、つめる時などにより正確に処置できます!)
歯科治療でルーペ(拡大鏡)を使うメリット
治療の精度がアップする
歯科用ルーペを使えば、術野を大きく拡大して確認できます。
具体的には、以下のようにさまざまな治療の精度がアップします!
- むし歯の治療において歯を削る量を必要最小限に抑えられる
- より精密で細かな切削や形成ができ、インレー(つめもの)やクラウン(かぶせもの)の適合精度を高められる
- 根管治療時に隠れた根管を発見できる
- 肉眼だと見落としがちな初期う蝕やクラックを発見できる
- プラークや歯石をより細かく除去できる
- 口腔内のトラブルをより正確に把握できる
- 検診時にインレーやクラウンの問題を発見しやすくなる
NIPROject( 電動麻酔器 )
その他
診察券アプリ「私の歯医者さん」
・ご予約の前日にアプリにお知らせ(リマインドメール)が届くので便利!(プッシュ通知をオンにしてください)
・自動チェックイン機能(QRコード読み取り)で、接触回数を減らせる!診察券を受付に出す必要がありません。
・ささっとPayで、キャッシュレス決済ができます。
会計を待たずに帰れるという便利機能です。(クレジットカードの登録が必要です)
※このアプリを使用することで保険診療でもクレジットカード決済が可能です。
・紙の診察券では、ご予約の変更の際に、書き換えミスが起こることがありますが、診察券アプリでは常に最新のご予約状況が患者さんご自身のスマホで確認できます。
・患者さんご自身で、アプリから予約を取ることができます。
・ご家族の予約をアプリで管理できます。診察券を何枚も持ち歩く必要がなくなります。ご家族の来院通知も届くので便利です。
オンライン診療Link認定医院


インターネット上で一貫して予約〜診療〜会計を行うことができるオンライン診療アプリを利用し、診療を受けることができます。
院内患者一覧
+Perio
説明用資料
ティースギャラリー(詰め物や被せ物の等倍模型)
Victory1模型
Invu(セラミックブラケット+エステティックワイヤー矯正)模型
インビザライン(マウスピース矯正)模型
