これからのハートデンタルクリニック

【 これからのHDC(ハートデンタルクリニック) 】

 まずはすべてのことにおいてこれからもいろいろなことを怖れずに「 挑戦 」しながら 新しい試みもどんどん取り入れていきたいです。
 


そうすること(大きく変化すること)でより大きな「 チャンス 」を手にしていきたいです。



変化に適応しながらもちろんいろんな障害はでてくると思いますが、人間的にも器を大きくできるようにすすんでいって 最後に生き残るというよりはしっかり医院を発展させていきます。





そのためにも患者さまだけではなく、医院のスタッフたちにもしっかりと自分自身が 「 これからどういうクリニックにしたいのか? 」という方向性をしっかりと伝えることが大切になります。



自分1人で利益を1人占めするのではなく、「 患者さま 」「 スタッフ 」「 社会 」の すべての方々が幸せに(三方よし!」)になれるように、院長である自分が考えていくことが大切なのだと考えます。



そのためには、患者さまのためにいろいろと情報発信して、利益が発生したらさらなる設備投資をして スタッフの効率化や患者さまへの還元を第一に考えた経営をすることも大事。



どうしても目先の利益にとらわれがちだが、患者さま・スタッフとの関係性・絆を 医院の資産としてとらえて「 患者さま 」「 スタッフ 」を幸せにするという目的のもとに 経営していけば、その結果として利益はついてくるもの。。。
 


医院経営では、いろんなことに手を出すことはせずに自分の好きなこと・得意なこと 「 矯正・審美・予防 」に絞って自分のやりたい診療にこれからは特化していくことも必要だと考える。
歯科医院経営では分院展開したりすることも1つだが、自分はこれからも自分の考えがしっかり反映できるように、 この医院1つで自分のやりたいことをとことん追求していく。
必ずしも他の人にとっての成功が自分の成功になるとは限らない!!!



院長である自分自身が「愛」と「感謝」の気持ちを忘れずに、すべての自分の行動に責任をもって動きます!



結局は、すべての行動において「 相手が望んでいること! 」をやってあげられるようにしていく。
自分がしたいことやりたいことを探すのも1つの大きな『夢』だが、『夢』がないからといって無理に探す必要もなく、 まずは目の前の人に喜ばれるようなことをしていくことも大切なことだと考える。

医院としては、『 医院理念 』にも掲げているように、患者さまの望んでいることをお話ししながら共有し、 歯の悩みだけではなくいろいろも気持ちにも寄り添いながら一緒に問題解決していくことで、 一生健康で豊かな生活を笑顔で送っていただけるように、1人1人に最適なCure&Careで 最大限のサポートを提供するデンタルクリニックを目指します!

【 終わりに・・・ 】


ここまで読んで何か変わった人だなぁ~と感じる?いろんな経験しているなぁ~と感じる?かもしれませんが、 経験こそ人生にとっての財産だと考えています!

今までもいろいろな講演活動、TV出演、雑誌の取材、出版など一般の歯科医師では経験できないことなども多く経験してきました。。。


Amazon のサイトにて販売中


  Amazon のサイトにて販売中

これからの残りの人生は歯科医師として自分で満足いくところまで皆様の歯の健康に貢献したいというのはもちろんですが、 自分のもっている  「 アソシエートプロスピーカー 」 や  「 ほめ達!認定講師 」 としての講師業はもちろんのこと 「 デンタルコーチ認定講師 」 として同じ歯科医師の方々のコーチンングで寄り添いながら 自分の大好きなインテリアや建築の経験なども活かして歯科医院のプロデュース業もしていきたい!という夢もあります。


またここだけでは書ききれないくらい(笑)、( ※ 書けない経験もたくさんある???)他にも車やインテリア、洋服、 雑貨、剣道、和太鼓などなどや他にも奥さんの影響うけている花など多くのことに興味ありますので、 いろいろと話しかけてみてください。

【 現在も歯科医師会剣道部の現役で、以前は8年くらい和太鼓もやっていましたが、 剣道との両立を諦めて剣道をとりました。。。 】

こちらも患者様のお一人お一人の生活スタイルや趣味なども踏まえての治療計画を立てるので、 スタッフにもお話をすすめています。

ここまで長々とお読みいただきありがとうございます。

では、医院でお逢いできることを楽しみにお待ちいたしております。

続きはこちら
  • ボランティアに対する想い
  • 1.院長ってどんな人?

      1. 院長の性格
      2. 院長の性格(自己分析)
      3. アルバイト経験
      4. 歯科医師を目指したきっかけ
      5. 都城にきてからは。。。
      6. 結婚してから、あっという間に25年以上経ちました。
      7. そしていよいよ開業してからは。。。
      8. 矯正・審美・予防をやろうとおもったきっかけ

    2.海外・国内研修、講演活動等

      1. 海外研修(ペンシルベニア・ハーバード)
      2. 海外研修(ドバイ)
      3. 国内研修・講演活動
      4. これからのハートデンタルクリニック(HDC)

    3.ボランティア活動

      1.    
      2. ボランティアに対する想い
      3. ミャンマーボランティア(2015年~2017年)
      4. ベトナムボランティア(2017年・2018年)
      5. 国内ボランティア(2017年・2019年)