開咬(かいこう)とは
開咬(かいこう)とは、奥歯がかんだ時に前歯が合わさらず、隙間が空いている歯並びのことです。歯の間からよく舌がのぞくのが特徴的です。
開咬のデメリット
物がかみにくい
前歯が全くかみ合わないので、前歯で物をかみ切ることができません。発音障害
虫歯や歯周病にかかりやすい
奥歯に過度のダメージがかかりやすい
顎関節症を起こしやすい
開咬の原因
おしゃぶり・指しゃぶり
おしゃぶり、指しゃぶりをいつまでたっても続けていると、その形に沿ってあごの骨自体が変形していきます。
舌の癖によるもの
舌を突き出す癖があると、歯が内側から押し出され、開咬になってしまうことがあります。
遺伝的な原因
数少ないケースでは、骨格が遺伝して起こる場合もあります。
開咬の治療法
開咬の治療法としては、次のような方法が挙げられます。治療する年齢、お口の状態などによっても適する治療法が変わってきますので、詳しくはご相談ください。
ワイヤー矯正
成人になってからの矯正治療で、一般的によく行われる矯正方法です。ワイヤー矯正なら、あらゆるケースに対応可能です。歯の一つ一つに装置(ブラケット)を装着し、ワイヤーを通して歯並びを整えていきます。当院では、白いブラケット、白いワイヤーを用いた目立たないワイヤー矯正も行なっています。
インビザライン
インビザラインは開咬の場合にも適用可能です。透明なマウスピースを装着し、定期的に交換するだけで歯並びが徐々にきれいに並んでいきます。インビザラインで治しきれないケースの場合はワイヤー矯正、もしくはインビザラインとワイヤー矯正を併用した方法を行う場合もあります。
当院では、お子様向けのインビザラインも行なっていますので興味のある方はご相談ください。