交叉咬合(こうさこうごう)

交叉咬合(こうさこうごう)とは

上の歯が下の歯に被さるのが一般的に言われる正常な歯並びですが、歯並びの途中で交叉してしまっている状態を交叉咬合といいます。一般的には、上の奥歯が下の奥歯の内側に入ってしまっている状態を呼びます。

 

 

交叉咬合のデメリット

あごの成長に影響が出る・顔が歪む

成長期に交叉咬合の状態になっていると、あごの成長が正常に行われなくなるリスクがあります。例えば、あごがずれて成長し、顔が歪んでしまうこともあります。

顎関節症を起こしやすい

下あごがスムーズに動かしにくくなるため、顎関節に負担がかかり、顎関節症を起こしやすくなります。顎関節症から頭痛、肩こりといった症状も引き起こすことがあります。

見た目にコンプレックスを抱えやすい

顔が歪んでしまう場合、見た目のコンプレックスに悩まされることがあります。

交叉咬合の原因

歯の生える位置がずれてしまった場合

永久歯が生える際に、もともと生える位置が悪くて交叉してしまう場合があります。

癖が原因のもの

いつも同じ側に頬杖をつく、いつも同じ側を下にして寝る、などの外力によって起こる場合があります。また、おしゃぶりの長期使用、指しゃぶり、口呼吸が原因で起こることもあります。

遺伝的な原因

遺伝的な原因で、あごの成長がアンバランスに起こることで生じる場合もあります。

交叉咬合の治療法

交叉咬合の治療法としては、次のような方法が挙げられます。治療する年齢、お口の状態などによっても適する治療法が変わってきますので、詳しくはご相談ください。

ワイヤー矯正

成人になってからの矯正治療で、一般的によく行われる矯正方法です。ワイヤー矯正なら、あらゆるケースに対応可能です。歯の一つ一つに装置(ブラケット)を装着し、ワイヤーを通して歯並びを整えていきます。当院では、白いブラケット、白いワイヤーを用いた目立たないワイヤー矯正も行なっています。

インビザライン

透明なマウスピースを装着し、定期的に交換するだけで歯並びが徐々にきれいに並んでいきます。インビザラインで治しきれないケースの場合はワイヤー矯正、もしくはインビザラインとワイヤー矯正を併用した方法を行う場合もあります。
当院では、お子様向けのインビザラインも行なっていますので興味のある方はご相談ください。

外科矯正

骨格性の問題が大きいケースにおいては、通常の矯正治療だけでは治しきれないため、外科手術であごの骨を切って矯正治療を行う場合もあります。この場合、「顎変形症(がくへんけいしょう)」という病名がつけられ、保険診療が適用になりますが、この場合は専門医療機関での治療となります。
 

その他の歯並び