『憧れのオールセラミックが身近に。知りたい!CAD/CAMクラウン』

 

 デジタル技術を使って作られるオールセラミックの被せ物(クラウン)のことを、「オールセラミック CAD/CAM クラウン」といいます。患者さんの歯のデジタルデータをもとに、コンピュータ上で被せ物を設計し、材料となるセラミックを削り出します。

 材料を機械で削り出して製作するので、いちから手作りする従来の製法と比べて治療費が手ごろなのにくわえ、この10年足らずのあいだにセラミックが格段に進化しているため審美性も向上しています。金属のフレームを使わないことから、金属アレルギーを起こしたり、金属色が見かけに影響する心配もありません。

 ここでは代表的なオールセラミックの被せ物をご紹介しましょう。

丈夫で美しいフルジルコニアの被せ物

 セラミックの一種であるジルコニア。従来は「透光性がない」「色調が限られる」という弱みがあり、フルジルコニアの被せ物は目立たない奥歯にしか使えませんでした。しかし現在では、透光性のあるジルコニアが開発され、色調のバリエーションも増えて前歯にも使えるようになりました。

 これまでは丈夫さを取材ば審美性が、審美性を取れば丈夫さが犠牲にならざるをえませんでした。丈夫で審美的なフルジルコニアの治療が可能になったことは、患者さんにとって大きなメリットと考えられます。

ニケイ酸リチウムガラスの被せ物

 ニケイ酸リチウムガラスは、セラミックの中では硬度が低く、切削機械でそのまま切り出して被せ物を作れます。

 製作工程がシンプルなため、オールセラミック CAD/CAM クラウンの中では手ごろな価格ですが、硬度の低さにより奥歯のブリッジには不適応。歯ぎしりの癖がある方には耐久性が足りないこともあります。

ジルコニア+陶材の被せ物

 透光性のない丈夫なジルコニアのフレー ムの上に、光をよくとおす陶材を盛った被せ物です。歯科技工士が手作業で仕上げるため審美性がもっとも高く、天然歯との調和を重んじる方の前歯に使われます。然ながら、治療の費用も高価になります。 耐久性については、フレームのジルコニアはたいへん丈夫なものの、表面に盛った陶材は、偏った力や歯ぎしりにより欠けたり剥がれたりすることがあります。

 被せ物の材料には、患者さんの噛む力や噛み癖、まわりの歯の状態などによって、向き不向きがあります。歯科医師に希望を伝えてよく相談しましょう。

 

引用参考文献:nico2021年9月

付録ダウンロードはこちら

付録ダウンロードはこちら