いよいよフッ素の各論第2弾!
フッ化物洗口は、短時間で簡単にできるため、ブクブクうがいのできる幼児・小中学生はもちろん成人や老人まで幅広い年齢層に適用できるむし歯予防の手段です。
その中でも、特に永久歯エナメル質の成熟が進んでいない幼児・小学生に実施すると予防対策としては大きな成果あり!!
また、矯正治療中の場合などは口腔清掃状態が悪化しやすいので有効な予防法の1つです。
フッ化物洗口の種類としては、大きな差はあまりないと言われていますが、
Ⅰ 週1回法・・・0.2%フッ化ナトリウム溶液を使って1週間に1度行います。
Ⅱ 毎日法・・・0.1%もしくは0.05%フッ化ナトリウム溶液を使って1日1回で毎日行います。
※学校などで実施する場合には、1週間のうち5日間が実施日になるので“週5日法”や“週5回法”と呼ぶこともあります
で、洗口剤の種類としては簡単にいうと、製品化されるものとNaF試薬から作成するものとがあり、製品化されているものでも原液で使用できるタイプは、普通薬として取り扱われますが、顆粒タイプは劇薬扱いとなり保管に十分な注意が必要なのです。顆粒も水に溶解させた状態では、劇薬扱いからは外れますので、この状態でお子様などに渡すのには問題ありません。
洗口の方法としては、洗口液を適量(5~10ml)口に含み、顔をやや下向きにしてブクブクうがいを30秒~1分間程度してから吐き出します。このときは口腔内すべての歯にまんべんなく洗口液がゆきわたるようにして下さい。
※この吐き出した洗口液は、そのまま排水口に流しても問題ありません。
※洗口後は30分程度、お口をゆすいだり、飲食しない方が効果が持続されるので、ご家庭で行う時には寝る前に実施すると1番いいのでは?と思います。
※ブクブクうがいがしっかりできない幼児などには、事前に水などで練習させてからフッ化物洗口を開始した方がいいです。
で、まだ出来ないお子様には、濃度は少し低い(100ppm)ですが、フッ素スプレーなどを使えばいいと思います。
(2枚目画像・・・レノビーゴはフッ素の再石灰化力で初期のむし歯も修復します)
洗口剤は当クリニックでは
ミラノール
という洗口剤(顆粒タイプ)を販売していて、
・未就学児用(黄色1g入り)・・・250ppm
・学童児用(ピンク1.8g入り)・・・450ppm
があります。(1枚目画像)
※ホームページにも記載しています。(予防歯科の関連商品の詳しいパンフレットから開いてみてください。)
洗口液の作り方もセットで溶解ビンをお渡ししていますので、このビンに洗口剤1包を入れ、200の線まで水を加えれば洗口液となり分かりやすいと思います。
また洗口する時にも、このビンの容器のふたが軽量カップになっていますので、これを使用するといいいですよ!“