「マスクを外した時も」口元で変わる見た目の印象

 

こんにちは。院長の葉です。

 

3月は新生活への準備が始まる時期。
新しい出会いや挑戦に胸を躍らせる一方で、
初対面の人たちとの交流に
不安を感じている方も多いのではないでしょうか。

 

そんな皆さんに、
新生活の準備としておすすめしたいのが
「お口のメインテナンス」です。

 

今回は口元が相手に与える印象と、
その改善方法についてご紹介していきます。

 

 

 

 

◆「笑顔」と「白い歯」で
 第一印象をアップ!

 

「他人がマスクを外したとき、
外す前と印象のギャップを感じた」
このようなシーンは、コロナ禍において
多くの方が経験されたことでしょう。
このことは、口元の印象が
いかに大きな影響を与えるかを物語っています。

 

では、口元のどこで人の印象が変わるのでしょうか。
これについては、次のような興味深いデータがあります。

 

大手生活用品メーカー「ライオン」が
実施したアンケートによると、
対象となった女性400人のうち、
約9割が第一印象の良い人を
「笑顔の素敵な人」と回答しています。

 

さらに、「歯の白さが人に与える印象」に関する調査では、
同一人物でも歯が白いほうがより親しみやすく、
清潔な印象を与えることが明らかとなりました。

同調査ではさらに、
白い歯が「若々しい」「肌がきれい」といった
イメージアップにつながることも示されています。

 

これらのデータからも、
口元が人の第一印象に大きな影響を与えること、
さらに自信に満ちた笑顔や白い歯が
好印象を与えることがわかります。

 

 

 

 

 

◆まだ間に合う?
 歯科でできるお口のメインテナンス

 

とはいえ、
「これから歯科に通って、
どの程度改善できるのだろう」
疑問を持たれる方も
いらっしゃるかと思います。

 

実際には効果に個人差はあるものの、
歯科のケアを受けることで
さまざまな改善が期待できます。

 

たとえば、歯の黄ばみや汚れが気になる場合は、
歯科のクリーニングで
プラークや歯石、着色汚れなどを取り除いて、
歯がもつ本来の白さとツヤを
取り戻すことが可能です。

 

また、むし歯による歯の変色も、
歯科治療によって改善することができます。

 

 

 

これに加えて、
意外と見落とされがちな
「歯ぐき」のケアも重要です。

本来の健康的な歯ぐきは
ピンク色をしています。

白い歯を引き立て、
華やかな印象を与えてくれますが、
歯周病になると赤く腫れてしまい、
見た目の印象も変わってしまいます。

 

健康的なお口を維持するためにも、
こうした「見た目の異変」に気づいた際には
早めの受診をおすすめします。

 

 

 

 

◆お口のメインテナンスで
 新たな出会いに笑顔と自信を

 

マスクを外す機会が増えるなか、
自分の口元に自信がなく、
新たな出会いに不安を感じている方も
少なくありません。

 

当院では、
そういった皆さんのために
一人ひとりの
お口の状態に合わせて
さまざまなサポートを行っています。

 

 

 

「口元の印象を改善したい!」
などお悩みの方は、
いつでもお気兼ねなくご相談ください。

 

春の新しい門出を前に、
自信の持てる口元・笑顔を
私たちと一緒に目指していきましょう。

 

 

 

医療法人社団 ハートデンタルクリニック
〒885-0031
宮崎県都城市天神町19街区21号
TEL:0986-58-7700
URL:https://heartdental.net/
Googleマップ:https://goo.gl/maps/yw2nLxy4g5DYhZus7

いっしょに予防しませんか?親子受診をはじめよう!

お父さん、お母さんのお口は大丈夫?

 私たちの歯科医院では、お子さんの付き添いで来院した親御さんにも、「お子さんといっしょに、むし歯のリスクを測る唾液検査を受けませんか?」とお勧めしています。じつは親御さんのお口は、お子さんのむし歯のリスクと切っても切れない、合わせ鏡のような存在だからです。

 むし歯菌は、赤ちゃんの頃に主に親からうつり、これが一生定着します。親にむし歯菌が多いと子どもに感染しやすく、少ないと感染しにくいのです。子どものお口のむし歯菌を解析してみると、一般的にもっとも多いのが母親由来、つぎに父親由来、つぎに祖父母や保育者となります。とすると、お子さんの唾液検査で検出されるむし歯菌も、おそらくは親御さん由来。そこで、「お子さんのお口に影響を与えたご自身のお口も一度調べませんか?将来のご自身の歯の健康のためにも、ぜひどうぞ」というわけです。

 

忙しい子育て世代こそ。早期受診を!

 親子で唾液検査を受けていただいた結果を見て驚いたのは、親御さんご自身のお口の中にあ

 

る問題の多さでした。むし歯でいえば、リスクが高いと判定が出る方が、4割ほどもいらっしゃったのです。

 こうしたお口の中には、詰め物や被せ物がいくつもあり、それは、「悪くなったときだけ歯科医院に行き治療を受けてきた」というこれまでの歯科とのかかわりを物語っていました。

 悪くなった歯をいくら上等な材料で詰めたり被せたりしても、人口のものはいつか壊れます。できるだけ歯の健康を保って大切に使っていくことが、一生自分の歯で食べるために、とても大切なことなのです。

 

親子受診で予防効果をアップさせよう!

 親御さんが歯科医院のメインテナンスを受けて効果を実感してくださり、「悪くなってから治療に行く」から「悪くならないように予防する」へと考え方を変えてくださると、歯に対するご家庭の意識が変わります。すると、食習慣やフッ素の使い方、仕上げみがきの工夫などの相乗効果が生まれ、お子さんのむし歯予防にもよい影響があることでしょう。

 せっかくのお子さんの付き添いで来院してくださっているのなら、この時間を最大限に有効活用し、試しに唾液検査を親子で受けてみてください。

 そこからきっと、「これまでとはまったく違った歯科医院とのお付き合い」が、始まると思いますよ。

引用参考文献:nico 2016年6月号

歯を失うリスクと予防

歯周病は歯を支える歯根膜(しこんまく)と歯槽骨(しそうこつ)が破壊されていく疾患です。

ただ、重症化するまで症状は少なく放置されやすい傾向にありますが、実は成人の約8割の方がかかっているといわれています。

この歯周病は、糖尿病患者さんでは重症化しやすいことが分かってきています。

主な原因は、生体の感染防御能としてのマクロファージ機能や好中球の細菌貪食能が高血糖や虚血によって低下し、歯周病菌の増殖を制御できないことにあると考えられています。

重症化するということは、「 歯がぐらつき 」 最終的には 「 歯が抜ける 」 ことになります。

歯を失うと、食事が不自由になるだけではなく、表情や発音にも影響が及びます。

もちろん、歯を失う2大原因は “ むし歯 ” と “ 歯周病 ” が進行し重症化することなので、予防にはこれらの口腔疾患の予防が不可欠なのです。

歯科医院で定期的な検診、予防処置、保健指導などを受けている人の歯の喪失本数は、定期的に受信していない人より圧倒的に少ないことが分かっています。

歯周病も糖尿病も、初期の段階では自覚症状がすくないため要注意です。

お互いの疾患がリスクを上げるため、医科歯科連携が大切になります。

定期的な歯科受診は、歯を失うリスクという点からいうと、とても大事なことが分かると思います ^^

未来を変えるメインテナンス

一生おいしく食事をするために定期健診は大切だということは
みなさんご存じだと思います。

定期健診としては、歯周病の進行状況を調べるための「歯周ポケット」測定や、むし歯がないかなどの診査を行います。

その後、チェックした内容をもとに歯面清掃(PMTC)や歯石除去などを行い、むし歯がある場合は治療を行います。

この定期健診を行うことで、お口の未来が変わってきます。




1. 歯周病は人生を変える

  ~ 歯周病で多くの方が歯を失っています ~

・現在80歳で平均すると約10本程度しか歯が残っていないという国の調査結果がでています。
成人の歯を失う原因の半数近くは 「  歯周病  」で、20~40代にかかり、長い年月を経て少しずつ歯を失っていきます。
一度治療しても、放っておくとまた進行するため定期的なメインテナンスは歯周病の進行を食い止めるもっとも確実な手段です。



2. むし歯は痛んでからではおそい!

   ~ 「 神経 」 をとると歯がもろくなる ~

・ むし歯は早期発見できれば削らずに済む場合もありますが、この段階では痛みは一切ありません。
一方、はっきりと痛むほどまでに進行してしまうと、「 神経 」 をとらなければならないこともあります。
「 神経 」 は栄養分も運んでいるため、とるとその歯の寿命は著しく短くなってしまいます。



3. 歯みがきだけではむし歯も歯周病も防げない!

   ~ 歯石・バイオフィルムは 「 細菌 」 のすみか  ^

・むし歯や歯周病の原因となる細菌の塊(プラーク)を、毎日の歯みがきでしっかり落とすことがまずは大切です。
しかし、それでも数ヶ月もするとほとんどの方のお口に強固な 「 歯石 」 や 「 バイオフィルム 」 ができてしまいます。
これらは通常の歯みがきだけではとれないため、定期メインテナンスでは専門の器具を使用して、これらを時間をかけて丁寧に取り除いていきます。



これらの理由からメインテナンスが必要なことがお分かりいただけたでしょうか?

長い人生でみると、定期健診での早期受診が治療回数の減少、治療費用の軽減に大きく関わってくるので痛くなくてもかかりつけ歯科医院の早期受診を心がけましょう^^

歯科ドック

               歯科人間ドック


あまり聞きなれない言葉ですが、受診者は年々増加しているそうです。

これからは、定期的な歯科検診を積極的に受診するような時代になり、そこで歯科人間ドックを通して口腔保健に関する意識の向上をはかるというもの。

人間ドックはなんと昭和29年に始まったそうですが、歯科人間ドックに関しては

平成10年に     『  日本歯科人間ドック学会  』

が設立され、平成18年から認定医制度を導入してきました。

この学会では、



口腔内疾患の早期発見による早期治療のみではなく、口腔の健康度やさらには全身疾患についてもスクリーニングが可能な検査項目を考案しています。



自分も6年前の開業当初から、アンチエイジングとともに歯科人間ドックに関心がありました。

ただ導入には躊躇していたのです。

歯科疾患は慢性的な経過をたどるため、初期では自覚症状がなく、さらにほとんどの人が経験しているため軽視されがちな現状があります。



定期的な歯科ドックを受けると。。。

1. 口腔の健康維持

2. 早期治療による医療費の軽減

3. 診療時間の縮小や回数の短縮

4. 身体への影響(歯を削る、抜く)が減少

5. 全身疾患の悪化を防ぐ

6. アンチエイジング



など多くのメリットがあります。


なので、これからのために1日も早く当医院でも歯科ドックが受診できるように体制を整えていきたいと思います。

歯のクリーニング

歯のクリーニングは、日常のブラッシングでは落ちにくい汚れ・ヤニ・コーヒーやお茶などの着色を除去し、本来の歯の白さを取り戻します。

また歯の表面に付着した最近の塊のバイオフィルムを除去することで、むし歯や歯周病の予防効果もあります。

たとえばコーヒーカップでいうと、日頃からキチンと洗っていても少しずつ色汚れが付着してきます。

これを落とすためには漂白してキレイにするように、歯の汚れも定期的なクリーニングで落とすことが美しさを保つポイントです。

クリーニングの予防効果ですが、最近では

         “  定期的なケア  ”

が将来的に自分の歯を残すことにとても有効だということが分かってきています。

上手な歯みがきや高機能な歯磨剤などの個人的なものだけでは大切な歯は完全には守ることが出来ません。

定期的なプロフェッショナル・トゥース・クリーニングを受けに3ヶ月程度での歯科検診受診をこころがけましょう!^^

ご好評につき

当医院の5周年だったので、受付にて100袋限定で無料プレゼントしていた


  “  歯医者さんがつくったチョコレート  ”


この前すべて終了しました!

これは甘味料としてキシリトール100%!で歯科医院でしか購入できないチョコになります。

メリットとしては

1.  歯が強くなる!

キシリトールは唾液の分泌を促し、再石灰化を促進します。甘味料の価格としては砂糖の10倍なのでちょっと高めですが、WHO(世界保健機構)の実験結果が認める “ 歯の健康の守り手 ”です。

2.  むし歯の予防!

キシリトールはむし歯の原因となる歯を溶かす酸を作らせない上、歯垢内のむし歯菌を減らす働きがあります。

3.  天然素材だから安心!

キシリトールは天然の甘味料で野菜や果物にも含まれています。甘さは砂糖とほぼ同じで、カロリーは4分の3なので “ 安全性の高いダイエットの味方 ”です。

ただその分賞味期限などもあるので、こちらに在庫は置いていないためありません。

その都度の注文になるため予め日数が必要になりますがご了承下さい。

『 痛くないからいいです 』

    
          『 今痛んでいるところだけを治したい! 』

問診表の欄でここにチェックがある患者様って結構多いです。

無理もありません、ここの歯医者さんはどういう感じなんだろう?って疑心暗鬼になっている方も多いからです。

特にアンケートで今まででの歯医者さんでの嫌な経験についてチェックや記載していただくところにはいろんな記載があります。

これももちろん書いてもらいっぱなしにするのではなく、さらに重要な意見として参考にさせていただくだけでもなく、

          『 この方には2度と同じ嫌な思いはさせたくない 』

という思いで書いていただいています。そのためにもいろいろミーティングなどでより患者さま目線での対応を考えています。

そういうかいもあってか、最初は痛いところだけっていう患者さまも多いのですが、何回か通っていただいているうちに全顎的に治療してください、と変更になる方もいらっしゃいます。

これは自分にとっては大きな喜びになると同時に、少しでも意識が変わっていただいてうれしい気持ちになります。

ただ、そういう方ばかりではなくお仕事で時間のとれない方も多いため、ピンとこない方もいらっしゃると思いますが、

          “ ここはむし歯になっていますが、どうされますか? ”

という問いに対して

          “ 痛くないからいいです ”

という方も多いです。

そういう方には、もちろん無理して処置しましょうとは言いません!ただ、これから放置した場合にはどういう風になる可能性は大きいということだけはきっちり伝えます。

もし何年か後にそういう風になった場合に、そういえば以前そういわれたので今度からは早めに治療しよう、という意識に変化していただけるきっかけになればと考えています。

そうなんです、歯医者さんにはいろんな方がいらっしゃるのです。その方方みんなに対応できるとは思っていませんが、1人でも多くの方にできるだけベストの状態をつくしたいと考えています。

そのため、1人1人のオーダーメイドの治療計画が必要になり、自分の中では診療後に1日分をまとめるカルテの文章が宝物になっていきます。

カルテにはその日にお話したことやお聞きしたこともほとんど記載していますので、ずいぶん役にたちます。

これからもこのスタンスで診療にのぞんでいく所存ですので、一回話ししてみようかな?と考える方はメールででもご相談してみて下さい^^

予防関連商品セール開始!

今週から、物品販売(歯ブラシ、歯みがき粉などなど。。。)のセールを行うことをミーティングで決定して開始しました!

まずは、お気に入りのGCさんの

“ ルシェロ ”

という歯ブラシの女性用?ということで発売された

“ ピセラ ”シリーズから。

大体2週間~1ヶ月周期で、ホームページの予防関連商品のページにのっている順にしたがってセールを行っていく予定です。

セール価格は通常販売価格の20~30%引きになります。

なんと、通常1万円以上する音波ブラシの

“ ソニッケアー ” や “ プリニア ” も行う予定です。

前々からミーティングで懸案事項だったのですが、2ヶ月くらい受付に口臭予防関連商品をおいてみたところ反響が大きかったのと、治療終了時アンケートで

“  おススメの歯ブラシを受付に置いて欲しい  ”

という要望に応えての処置です。

また、当医院はカウンセリングの場所にショーケースに入って置いてあるので、分かりにくいのもあって。。。

まずは、どういう商品があって同一系統の商品の違いなども難しいので、情報提供の意味も含めて採算度外視でセールを行ってみることにしました。

ホームページの予防のページに記載もあるので、興味ある商品がありましたら、いつごろセールになるのかというご質問などもお気軽にどうぞ!^^

予防関連商品セール開始!

今週から、物品販売(歯ブラシ、歯みがき粉などなど。。。)のセールを行うことをミーティングで決定して開始しました!

まずは、お気に入りのGCさんの

“ ルシェロ ”

という歯ブラシの女性用?ということで発売された

“ ピセラ ”シリーズから。

大体2週間~1ヶ月周期で、ホームページの予防関連商品のページにのっている順にしたがってセールを行っていく予定です。

セール価格は通常販売価格の20~30%引きになります。

なんと、通常1万円以上する音波ブラシの

“ ソニッケアー ” や “ プリニア ” も行う予定です。

前々からミーティングで懸案事項だったのですが、2ヶ月くらい受付に口臭予防関連商品をおいてみたところ反響が大きかったのと、治療終了時アンケートで

“  おススメの歯ブラシを受付に置いて欲しい  ”

という要望に応えての処置です。

また、当医院はカウンセリングの場所にショーケースに入って置いてあるので、分かりにくいのもあって。。。

まずは、どういう商品があって同一系統の商品の違いなども難しいので、情報提供の意味も含めて採算度外視でセールを行ってみることにしました。

ホームページの予防のページに記載もあるので、興味ある商品がありましたら、いつごろセールになるのかというご質問などもお気軽にどうぞ!^^