『侵襲の少ない、より快適な治療が可能に。歯科のレーザー治療』

 

すべての歯科医院で導入されているわけではないですが、歯科では昔からレーザー機器が利用されています。歯を削る器具や歯石を除去する器具、手術用のメスの代わりにレーザー光を用います。

 とはいえ、レーザーを使用しなくても、歯科医師の技術により的確な治療を行うことは十分に可能です。ですが、レーザー光という、従来の器具より薄く細い、極小範囲にアプローチできる技術を利用することで、「生体へのダメージ(侵襲)が最小限に抑えられる」というメリットがあります。

 その結果、患者さんが治療時に感じる痛みや不快感が軽減されますし、なにより治るまでにかかる時間が短くなります。

快適かつMIなむし歯治療に

 むし歯の治療を受けるとき、歯を削るタービンの回転音や振動が苦手な方、多いですよね。レーザーにはそうした回転音や振動はありません。

 また、レーザー光は従来の器具よりも狭い範囲にてることが可能なため、歯を削る量が最小限で済みます。いわゆるMI (Minimal Intervention:最小限の介入)な治療ができるわけですね。

 ただ極小範囲に当てることを繰り返すぶん、治療時間はどうしても長めになります。

歯周病治療で殺菌もできます

 加齢などで抵抗力の落ちた患者さんの歯周病の治療には、レーザーが特におすすめです。プラークや歯石が除去されたとき、棲み処を失った細菌の一部は、傷ついた歯ぐきの粘膜から血管内に入り込みます。

 すると、抵抗力の落ちている方は熱を出されたり体調を崩されることがあります (菌血症)。レーザーなら、プラークや歯石を除去するときに殺菌も同時に行えますので、こうした症状を抑えられます。

 歯周病の外科治療で歯ぐきを切開する際も、切開すると同時に止血されて侵襲が抑えられるので、治りが速くなります。

審美治療こそレーザーの得意分野

 メラニン色素の沈着による歯ぐきの黒ずみや、土台の金属の色素が歯ぐきにうつるメタルタトゥーの除去など、審美治療こそレーザーの得意分野です。レーザーでごく薄く歯ぐきを削って、着色した部分を取り除きます。そのほか、ガミースマイルの治療にも活躍。歯ぐきのボリュームを落として整形していきます。

 審美治療でも、侵襲が最小限に抑えられ、治りが速くなるメリットは変わりません。 nico12月号では、ほかにも詳しくご説明しています。ぜひご一読ください!

 

引用参考文献:nico2021年12月

付録ダウンロードはこちら

付録ダウンロードはこちら